pop'n musicでもっとも個人差が出る譜面属性のひとつ、
それが左右振り属性です。
この属性は「片手、または両方の手を
素早いスピードで正確な位置に動かす必要がある譜面」に付けられます。
IIDX等の基本的に運指を固定してプレイするゲームに慣れた人は、
かなりこの傾向に苦戦されることと思います。 

ただ左右振りというのはたいてい難しさの底上げ的に使われており、
階段や同時押しといったメインの属性に比べると
あまり体系化された練習というのは意識されていないように思います。

今回はポップンにおいて左右振り属性を持つと思われる譜面を
さらに3つのカテゴリーに大別し、難易度付けを行ってみます。
表にある譜面で詰まった時には
そのカテゴリーで1つレベルが下の譜面で練習してみる、
といった使い方をしていただければ幸いです。
基本的にEX譜面を対象とし、
クリアのためにどの程度の左右振り耐性が求められるか、
という観点で評価してみました。



振り属性

①同時振り
8分以下の同時押しが左右に散らばり、
両手を振らされる譜面。
Des-row曲に代表される。
しばしば連打を両手でスイッチして押すような配置がある。
横に広い譜面が多く、認識難寄り。

②振り発狂
高密度の中に一瞬だけ大きな振りが混じり、
手の置き場所に困るような譜面。
体勢が崩されやすく、
振りを意識していないとゲージを大きく落とす。
認識難と操作難の中間。

③片手振り
片方の手が同時押し等で拘束されつつ、
もう片方の手が大きく左右に振らされる譜面。
片手で1+4などの無理押し処理ができると一気に簡単になる可能性がある。
技術が問われやすく、操作難寄り。

④総合
上記の属性が複合したもの。
主に49クラスからの超高難易度で出現する。



属性別左右振り難易度表

同時E        発狂E        
片手E        
スカモフロック一揆
フロウビートスペースポップ
サイケデリックトランス

同時D        発狂D    
片手D        
ハイパーロッケンローレポップデスコ
超恋愛☆エクストリーム・ガールあさきの刺激ロック
コアダストビートエンカREMIX
ませまてぃっく♥ま+ま=まじっく!

同時C        発狂C        
片手C        
近代絶頂音楽クラシック6コスモロジカル
トランスランスドリームゲイザーちんどんジャズ
戦乱絵巻デパファンクヒップロック2
アートコア

同時B        発狂B        
片手B        
混ぜるな危険カグランジエレクトロバロック
火風陸空モダンパンクドラムンコアダスト
シューゲイザー

同時B+       発狂B+       
片手B+       
ヒップロック3ブロークンサンバブレイク金縛りの逢を
オイパンク0忍者メタル ポプコネ

同時A        発狂A        
片手A        
C18H27NO3ハードルネッサンス2サイバーガガク
ゾディアックオラクル7ルイナススピリチュアル
クリエイターインボルク

同時A+       発狂A+       
片手A+       
激走!!ヤング☆ダンプ!メタリックオペラプログレッシブバロック

スペースレクイエム

総合A+

カウボーイ(片手+同時)
RINИE(発狂+同時)

総合S+
リナシタ(片手+発狂)



ほぼイメージのみで作成してみましたがどうでしょうか?
こうしてみるとMIRRORが有効な譜面がやはり多いですね。
ただ片手系にミラーが効きやすいという個人的な予想は外れました。
また48以降の高難易度では、
同時振りの練習がしにくくなる点も気になります。

そして現状最高峰のブン回し譜面であるリナシタに対応する下位曲はありません。多分。
このあたりで乱ノックが本当に必要な練習法となりそうです。
カウボーイがCS譜面のままなら発狂属性がついて最強だったかも?

個人的に左右振りの難しさは、
譜面の形状が独特なことによる練習のしにくさにあると思っています。
上達においては高密度譜面で地力を培うと共に、
こうした譜面への対応力、アドリブ力を付けることも重要になるのではないでしょうか。